この様なご時世なので、密にならない様8日に伏見稲荷さんに初詣に行ってきました。少し遅い時間に行ったので人出もまばらで良いお詣りが出来ました。おみくじは何と「大大吉」ですって!
こんなの初めてです。良いことあるかな。
おたのしみ
伊香保温泉
お正月は家族(奥さんと2人)で久しぶりに風情ある由緒正しき伊香保温泉に行ってきました。伊香保ロープウェイで5分も登ればこの眺望!出来たての熱々湯の花まんじゅう、絶品でした。美味しくて美味しくて、歩きながら2つ食べてしまいました。
少し遠回りして富士山を見て行きました。いつ見ても美しい!今年も頑張りますよ!
ビワイチ
久しぶりにサイクリングに行きました。琵琶湖一周して来ましたがちょっと焼けすぎましたか?
やっと今年4回目の自転車
いつものメンバーさんとサイクリング行って来ました。いつもの東吉野〜下市
楽しく
本日は115km走りました。
お花見
今日は久しぶりの休みなので、奥さんと犬のはなと3人でお花見で有名な京都の円山公園に行ってきました。天気も良く外国の方もたくさんいらしていてとても賑やかで楽しい花見でした。
今年3回目のライド
去年の暮れからずーっと忙しく(ありがたいことです)三月も終わろうというのに、たった3回目のライドです。しかも日曜日 早めに仕事終わってのお昼からです。こんな日は往復42キロの御幸橋です。この橋は木津川、宇治川、桂川の三川が合流して淀川になるところに架かっています。ちょっとした観光施設「であい館」ではイベントがあり人が多かったです。
7月17日の空
仕事が終わり、会社に帰って来た頃19時過ぎでしょうか。空が急に赤くというかピンク色の光を放ち、幻想的な空気に包まれました。